2022/11/08

秋の味覚の危険な罠

食欲の秋です。自分もだいぶヤバイです!

昨日、NHK総合のお昼の放送で、秋の味覚の銀杏が紹介されていました。

おいしそうなレシピの紹介が。

銀杏シューマイ(上に銀杏が載っている、中の餡にも入っている)

銀杏パスタ(上に銀杏が8-10個程度載っている)

「銀杏大好き」お母さんと、パスタをおいしそうに食べるほのぼのとした光景。

番組の出演者も「おいしそう」「ナッツ代わりに」などといったご発言(一部うろ覚え)。

そして、銀杏の高い栄養価をフリップ付きでアピール。

銀杏かぁ、秋だものなぁ、食べてみよーなんて気持ちにさせてくれる番組です。

 

この番組をずっとハラハラしながら観てました(昼食中だったので、サボリではありません)。

いつ、銀杏中毒について警告すんの!?

高い栄養価のアピールの後、女性キャスター(?)が笑顔で、「銀杏はたくさん食べないように、こどもは気を付けて(といった内容)」と口頭のみでサラッと説明して終わり。

とても怖い気持ちになりました。銀杏のPRだからとは言え、中毒の危なさ、怖さが全く伝わらないじゃん... あまりにも大雑把で絶句。

銀杏中毒では、嘔吐、下痢、呼吸困難、けいれんなどを起こし、最悪死亡します。

東京都保健福祉局のページ

医学商業雑誌のページ(著者は、岡山大学病院救命救急科教授)

中毒量には個人差がありますが、上記の情報によれば、こどもでは7個以上で中毒例の報告があります。死亡例については15個以上で報告があるそうです。

つまり、番組で紹介されたレシピをこどもが一人でたいらげると、運が悪ければ中毒を起こすということです。

銀杏毒は過熱しても失活しません。どんなに調理しようと、数を食べ、運が悪ければアウトなのです。

 

他にも気になるものが売られています。

銀杏スナック(揚げ銀杏)です。ネットでの評判は上々。

たぶん、とってもうまいわ... 私は手を出したことはありませんが、20個くらいは余裕で入っていそうです。

小さなこどもが一袋くらい食べてしまう、ということは十分あり得ます。

保護者の監督不行き届き、ということになるのでしょうね。もし何かあれば。

 

昔から、銀杏は年の数までと言われます。昔の人々の叡智は無視できません。ボリボリ食べるようなものではありません。

 

専門的なことを書きますと、銀杏毒はメチルピリドキシンというビタミンB6類似物です。そのため、ビタミンB6の体内での働きを妨害します。ビタミンB6は、抑制性神経伝達物質であるγ-アミノ酪酸(GABA)を作るのに必須なビタミンです。なので、ビタミンB6が働かなくなるとGABAが少なくなり、脳の過剰な興奮を抑えられずにけいれんをきたす場合があります。銀杏中毒の治療には、ビタミンB6製剤が使われます。

ビタミンB6にかかわる研究をしているものだから、銀杏中毒については、どうしても気になってしまいます。

PRはもちろんよいのだけど、命にかかわる情報は、視聴者にきっちり伝わるように具体的・明示的(これこそフリップや字幕で出すべき)に提示していただきたいものです(NHKに意見投稿しました)。

|

2021/07/28

専門医研修

50歳を過ぎていますが、これから新たな専門医研修を始めることにしました。3年間です。

外来診療や管理業務を行いつつの勉強になりますし、研究も進めなければなりません。これ以外に時間を捻出しての研修になるわけですが、これが最後とがんばることにしました。

2012年に代謝物測定の研究を始めると決心した際、自分のプライベートな時間のかなりが研究に割かれてしまうことを覚悟しなければなりませんでした。当時の自分の職場では、代謝物測定を行っている方がいないので、ほぼ全て自力で行う必要があったからです(今も状況は大差ありませんが)。

コロナ禍になるまでは、週末や平日の晩に研究室にこもりっきりのことが多かったです(家族には迷惑をかけました)。それもあってか、原著論文はいくつか出せましたし、希少疾患の症例報告(共著も含む)もいくつか出版できました。知り合いも増えましたし、研究の声掛けもいただけるようになりました。学会でも少しは認知してもらえるようになったかと思います。やった甲斐がありましたし、これからも発展させていきたいです。

ただ、コロナ禍になってからは、自分の体や心の健康を考えて、このような時間は減らしています。突っ走り過ぎると、きっとどこかで心が折れるからです。私は我慢できなくなるまで頑張る主義でも八方美人でもありませんので、外部からの仕事のご依頼は、断れるものはお断りしています。悪く思われるかも知れませんが、仕方ありません。頑張りすぎて自滅、なんてあほらしい話です。

新しいことを始めるときは、いつも自分の時間を多く割くだけの覚悟が必要です。これもエネルギーを使いますが、自分で決めてするのであれば、心が折れることはないと思います。専門医研修もそうですが、この秋から質量分析も本格的に始めようと考えています。少しは知識がありますが、実際にやってみないと分からないことがとても多いのは、今までの経験から強く感じます。でも、自分で決めて始めることだから、たぶん大丈夫です。

一番問題なのは、「やらされる仕事」です。職場内の業務はもちろん仕方ありません。お給料ももらっているわけですから。それ以外のものは、きっちりコントロールしなければなりません。

|

2021/01/18

フィットネスバイク

キーボード演奏で脳内の活性化を続けていますが、体も活性化したい。

そこで、フィットネスバイクを買いました。ティゴラ フィットネスバイク TR FB003-XB YG というモデルです。

価格は1万円前後で、この手の商品としてはかなりのお手頃価格です。

組み立てには1時間弱かかりました。設置面積は新聞紙1枚とのことでしたが、確かにそうです。コンパクト!

実際に座って漕ぎましたが、サドルは大き目・柔らかめで、お尻は痛くなりません。負荷は8段階で、下の方であれば漕ぎ心地はスムーズです。上の方は多少ぎくしゃくします。音は、とても静か。迷惑になりません。

今は下から3番目の強度で濃いでいますが、15分もするとジワッと汗ばんできます。連続60分使えるので、そこそこの運動になりそうです。

走るよりも膝への負担は少ないのがよいです。

体を少しずつ動かして、末梢循環が少しでもよくなればと思っています。内臓脂肪も減ってほしいです。

|

2020/05/14

頭痛のこどもたち

小児神経の専門外来をしていると(特に市中病院)、頭痛のこどもたちがけっこう紹介されてきます。

片頭痛、筋緊張性頭痛、両者が混ざったもの、起立性調節障害を合併した頭痛などなど。

ですが、ここ1-2か月は頭痛のこどもたちの症状が比較的よいです。週4-5日あったのが週1回程度だったり、ほとんどなかったりなど。

新型コロナウイルスでたいへんな世の中ですが、学校の休校や短縮授業のためか、睡眠時間が今までよりとれていたり、家でのんびりできていたりといった影響があるのではないかと考えています。もちろん、出歩けない、友達に会えない、といった別のストレスはあるでしょうが。

こどもたちが日常ストレスを受けており、頭痛と関連していることを本人と保護者に自覚していただくには、とてもよい機会だと考えております。

|

2019/06/10

卓球の試合

今年に入ってから、週に1回を目標に卓球の練習をしています。

何故かと言いますと、健康のためです。これは、体のみならず、心の健康も含めてです。

最近腰痛があるので、無理ない範囲です...

昨日、地元の試合(月1回、シングルス、公式戦ではない)に出場しました。3部リーグです。1部は最強メンバー、2部はかなりできる方々、3部はある程度の方々、4部はラリーがある程度できるくらい?、5部は初心者といったところでしょうか。

3部リーグが5つの予選リーグ(5-6人)に分かれており、これで1位通過した場合、1位の決勝リーグ(2-6位も全てある)に進みます。

今回は初戦でいきなり負けてしまい(ゲームオールの9-11、惜しかった...)、どうなるかと思ったのですが、後は全て勝つことができ、なんと3部リーグ優勝してしまいました!

決勝リーグは、先行されてからゲームオールに持ち込んで逆転した試合が2-3つあったので、かなりしんどい展開でした。追い込まれてからの戦術変更と集中力を切らさなかったのがよかったです。

規定により、次回以降は2部にエントリーすることになります。ボコボコにやられそう...

9試合したので今日は筋肉痛バキバキですが、お仕事頑張ろうという気持ちになってます。やはり、心の健康は大切。

| | コメント (0)

2012/02/28

くしゃみで激痛

昨日のこと。大きなくしゃみをしちゃいました。特大です。

その直後、左胸に鋭い激痛が! みぞおちのやや左上、胸骨の下の端よりやや左です。思わずうずくまってしまいました...

いったい何なのか? くしゃみで胃や食道に穴は簡単に開かないわな... もしかして気胸? 国家試験的には痩せた男性に好発...だったっけ? 自分は痩せてるどころか真ん丸だしなぁ。

その後、同じ場所に圧痛があるんです。翌日の今日も。ピンポイントでわりと浅いところに。ちょうど肋骨と胸骨の出会う辺りの軟骨かな?

多分そこに物理的に負荷がかかったのでしょう。通常の動きには支障ないので、時が経つのを待つしかなさそうです。

| | コメント (0)

2012/02/20

目にモノ

目に物見せてやるなんていいますが、やられちゃいました...

昨日の午後あたりから、右目に異変を感じてたんです。

上まぶたの内側に何か小さなモノが当たってる。目を閉じて目を左右に動かすと、まぶたに小さな硬いものがこすれながら左右に動くんです。特に、左から右に動かすときにちょっと痛い。刺激のせいで右目は涙目です。見え方は特に問題なし。

ゴミが入ったんだろうと目薬をしたり大量の水で洗ったりしたけどダメ。眼科の先生みたいにまぶたを上手に裏返せないし。

一晩たってもまったくよくならないので、眼科に行くことにしました。朝9時頃に着いたけど、ご年配の方々で満員御礼状態です。

待合いで色々と試してみる。上の方をみながら目を左右に動かすとあまり感じない。下の方をみながらだと、まぶたで違和感を感じる部位が下の方になります。ということは、やっぱり眼球に何かがついているな... だけど、洗っても取れないなんて、何か刺さった? しかしさすがに何かが突然目に入ってくれば分かるだろ、いくら自分がポーッとしていても...

診察室のある中待合いに呼ばれたのが11時、診察に呼ばれたのは11時半です。まぁ、想定範囲内かな? 先生にご挨拶し、診ていただきます。傷がついてないかどうか蛍光染色(だった?)で見てくださいました。先生いわく「何かありますね~」。

ピンセットでその何かを取り除いてもらって終わりです。違和感はあっという間に消失。さて、いったい何があったのかというと... まつ毛でした!!

20120220

先生いわく、まつ毛の迷入は時にあることなのだそうです。何かの拍子で抜けたまつげが流れ出してしまわずに結膜にボスッと刺さるとのこと。右の写真で、ピンセットの先から左上に走っている細い線が、僕のまつ毛です。5-6mmはありました。抜く前の写真を見せていただくと、半分くらいしか見えませんでした。ということで、半分くらいズボッといっていたわけでした。あな恐ろしや。

というわけで、たかがまつ毛、されどまつ毛。あなどれませんぞ。

これで、安心して長距離ドライブできます。先生、どうもありがとうございました。

| | コメント (0)

2012/02/06

胃がん検診

今日は、朝から胃がん検診を受けてきました。職場に検診車が来てくれました。

人生初の検診です。40歳以上が年1回の検診ですが、カナダでの4年間で検診は一度も受けていなかったので。といっても、昨年の1回を受けていなかっただけですが。

前夜10時以降は絶飲食で、問診票を書いた後に発泡剤とバリウムを飲みます。発泡剤、おなかが膨れます。バリウム、あまりおいしくない。これでも、昔よりはマシみたいですね。あとは、込み上げてくるゲップを唾を飲み込んで押さえつけながら、検査台の上をゴロゴロ。

医師国家試験を受験したときに胃の二重造影写真を読む練習をしましたが、今ではすっかり記憶の彼方に。「ニッシェ」「粘膜集中現象」なんて言葉がかすかに浮かぶくらい。

何も見つからないほうがいいけれど早期癌なら見つけてほしい、という複雑な気持ちです。検診医の先生、よろしくお願いします!

| | コメント (0)

2010/02/03

ジーンズ (Jeans)

ずっと履いていたジーンズに穴が開いて、数か月前にLevi'sの505の黒色を買っていたんです。

ホントは、516(カナダではスリムモデル)でウエストサイズを1つ上にしたのが一番ぴったりなんだけど(つまり、腰周りが太いということだが...)、同じの買ってもねぇ。516の黒色が見つからないので、ストレートの505にしたんですが(501は、前ボタンが嫌い)、同じウエストサイズだと太ももあたりがダブダブ。

そこで、以前に527を買ったときとおんなじ。一発発起してウエストが1つ細いのを買いました。ちょっときつめかな、くらい。

ところが、その後、太っちゃったんです。おかげで、買ったのになかなか履けず。だって、お腹がしんどいんだもん。ずっと履いてませんでした(527も)。

新年になって、減量を再び決意。職場で間食はなし(昼食後の甘味のみOK)。アパートのジムで、週最低3回のウォーキング、肩凝り対策に週2-3回の筋トレを開始。1月半ばからは、ためしてガッテンの「測るだけダイエット」で使われていた体重グラフをつけるようにした。細かい変化が分かります。

体重は... 1kgくらい減ったかな、ベースラインで。久しぶりに505と527を履いてみました。

思ったより、楽!!

履くときはタイトに感じたのですが、長時間履いていても全然しんどくありません。体重があまり落ちていないのは、筋トレをしたから? 脂肪は実は思ったより落ちたのだろうか? と勝手に都合よく解釈することにしました(笑)。

まぁ、元々がかなり太いので、まだまだこれからですが。

| | コメント (0)

2009/10/18

2人のアイランド (Toronto Island)

今日は、朝寝をしっかりした後、2人でトロントアイランドに行ってきました。目的は、ウォーキングと紅葉鑑賞です。

本当は、夏の暑い時期に行くといいんですが、今年は行ってませんでした。今年の夏は短かったからなぁ。暑いと思ったのは、たった1週間でした。

20091017_1Queens Quayのフェリー乗り場に行きますが、フェリーは1時間に1本になっています。さすがにオフシーズンですからなぁ。チケットを買ってから40分くらい待たされました。

出発時刻になって乗せられたのは、いつものフェリーと違う、少し小さめの船でした。たしかに、乗客も少ないからなぁ... 風が強くて、デッキはけっこう寒かったです。でも、眺めはとてもよかったです。

20091017_2行き先は、島の中心部のCentral Islandかと思っていたら、西の端に着きました。ここから、テクテクと行きたいところへ歩くことになります。僕達は、中心部方面に歩くことにしました。

オフシーズンなので、島の中はかなり静かです。人もあまり多くないですし。左上は、ちょっと変わった時計(人の顔らしきものが文字盤についている)の消防署。救急車もありました。

20091017_3 さすがに島全体が公園だけあって、緑の木々が多く植わっています。紅葉は思ったより進んでいないような。少し黄色がかったものや、少し赤くなったものもありましたが。

歩いていると、カラーのテープや十字架のマークをくっつけた妙な車が止まっていました。何だ?と思ったのですが、後で理由が分かりました。

20091017_440-50分歩くと、中心部に着きます。その頃には、だいぶ疲れていました... お店も全部閉まっています。なんか、寒々としてきました。コーヒーでも飲みたいなっとお店を探したのですが、全くありません。

お店探しはあきらめて、西に戻ることにしました。少し違う道を戻っていたんですが、ちょっと目をひく建物があり、その前に、島に入ったときに見た、カラーのテープをつけた妙な車が止まっていました。

20091017_5 建物に近づいてみると、そこは教会でした。中をのぞいてみると、結婚式をしていました! あの車は、結婚式のためのものだったんだなぁ、と納得。けっこう歴史のある教会のようです。

そして、また、30-40分、テクテク歩いて船着場に戻ったのでした。待っていたフェリーが到着したんですが、けっこう乗客が降りてきました。もう5時前で寒くなってきているのに、どうしたのかな?

そんなわけで、ちょっと寒かったけど、いい運動になった午後でした。

| | コメント (0)